2025/04/18 (更新日:2025/04/17)

禁断のセールスコピーライティング

有益

  • 言葉ひとつで、人生を何度でも立て直せる力をくれる本

禁断のセールスコピーライティング
著者:神田昌典
出版:2014年5月
長さ:285ページ
出版社:フォレスト出版

>>Amazonで購入はコチラ

  • こんにちは。さこまです。2024年1月1日から1日1冊のマーケティング書評ブログを始めました。マーケティング歴14年です。ホームページ制作会社を経営してます。

    ブログの毎日更新で3ヶ月目に月100万売上、6ヶ月目に1000万円を超えました。
    Amazonランキング100位以内のマーケティング本を参考に記事を読んだあなたが実践できて、豊かになる方法を伝えます。

本書は、コピーライティングの理論「PASONAの法則」をベースにダイレクトメールの実例を交えたセールスコピーライティングの本です。

「書くこと」で売上を上げるためにテクニックが豊富に解説されています。

著者が31歳のときに本書のノウハウに出会い、35歳のときに書いて、50歳になったときに本として出版されました。

すべてが失われるようなことがあったとしても、セールスコピーライティングで人生を立て直せる力を与える本です。

【このような方におすすめ】
・今すぐ売上を上げたいが、何から始めればいいかわからない方
・ゼロからでも収入を生み出せる武器を手にしたい方
・セールスコピーを学び、自分の商品をしっかり届けたい方
・書く力で、人生や働き方を根本から変えたいと感じている方
・机上の空論ではなく、実際に成果の出た事例から学びたい方
・年齢や環境に関係なく、もう一度挑戦したいすべての方

このような方々は、本書をお手にとってみられると、気づきや学びがえられます。

本書を読むと、セールスライティングで使えるテクニックがたくさん学べます。

本書の内容

ビジネスはまず、何のためにやるのかという使命感が土台になります。その上で、ライバルに勝つための戦略を立て、さらに、具体的な戦術を使って業績を伸ばしていきます。

本書では、商品を売るためのセールスコピーライティング理論「PASONAの法則」を活用した戦術から、キャンペーンや無料特典などのさまざまな施策まで、売上を伸ばすための具体的な方法が紹介されています。

「PASONAの法則」とは、セールスコピーやマーケティング文章で使われる心理誘導のフレームワークです。人間の行動のメカニズムから導き出されており、読者の心を動かして行動につなげるための構成になってます。

  • Problem(問題)読者が抱える悩みや課題を明確にする
    Agitation(扇動)その悩みを放置するとどうなるか、感情を揺さぶる
    Solution(解決)解決策やサービスを提示する
    Narrowing down(絞り込み)対象者を限定し、「これは自分のことだ」と感じさせる
    Action(行動)今すぐ取ってほしい行動(申込・購入など)を促す

本書は、著者が運営する顧客獲得実践会で1998~2004年に発行されていたニュースレターの中で効果の高いものをまとめたものです。

学んだこと

  • ・文章は、情報を伝えるものではなく、気持ち(感情)を伝えるもの。

評価

  • おすすめ・・・★★★☆☆(手法は今でも効果のあるものです)
    読みやすさ・・★★★★★
    学び・・・・・★★☆☆☆

書かれている手法は、よく目にするものばかりかもしれません。

ただ、今でも効果のあるものが書かれているのは素晴らしいです。

さいごに

2014年から読み返しです。今でも効果があることがすごいです。

>>Amazonで購入はコチラ

\この記事をシェアする/