2025/04/07 (更新日:2025/04/07)

ダメなら、さっさとやめなさい! ~No.1になるための成功法則~

有益

  • うまくいかないなら、それは合図。次でNo.1の景色を見に行こう!

ダメなら、さっさとやめなさい! ~No.1になるための成功法則~
著者:セス・ゴーディン (著), 神田 昌典 (解説), 有賀 裕子 (翻訳)
出版:2007年8月
長さ:133ページ
出版社:マガジンハウス

>>Amazonで購入はコチラ

  • こんにちは。さこまです。2024年1月1日から1日1冊のマーケティング書評ブログを始めました。マーケティング歴14年です。ホームページ制作会社を経営してます。

    ブログの毎日更新で3ヶ月目に月100万売上、6ヶ月目に1000万円を超えました。
    Amazonランキング100位以内のマーケティング本を参考に記事を読んだあなたが実践できて、豊かになる方法を伝えます。

本書は、ベストセラー作家であるセス・ゴーディン氏が書いたナンバーワンになるためにうまくいかないことはすぐにやめることを推奨した本です。

といっても!

  • ・10年続けてきた技術を手放す勇気はあるでしょうか。
    ・三浪して4回目で諦められるでしょうか。
    ・1年間、頑張って書いたブログ100記事を削除できるでしょうか。
    ・準備や調査に何百万円もかけて、引くことはできるでしょうか。
    ・好きでつづけたけど、うまくいかなくてやめられるでしょうか。

たくさんの労力や、かけた時間が多いと、やめる決断ができなかったりします。

本書では、次の市場でナンバーワンを獲得するために、今のうまくいかないことをすぐにやめるマインドを持つ方法が解説されてます。

【このような方におすすめ】
・成果が出ない施策を引きずっている方
・勝てない市場で戦い続けている方
・ナンバーワンになりたい方
・撤退判断が遅れがちな方
・ニッチ戦略に切り替えたい方
・「やりきること」と「見切ること」の違いに悩む方

このような方々は、本書をお手にとってみられると、気づきや学びがえられます。

著者は、マーケッターであり、アメリカで最も影響力のある作家・ブロガーです。

著者のブログは、毎日更新で数百万人に読まれており、世界で人気のあるブログです。18冊の著書はベストセラーで35カ国語以上に翻訳されてます。

本書を読むと、やめなければならないことをやめることができるようになります。そして、ナンバーワンを目指す覚悟や勇気が得られます。

本書の内容

本書は、No.1になるために「やめる」ことをテーマにした本です。

なぜ、No.1になった方がよいのかというと、No.1の報酬はNo.10の10倍はあるからです。また、No.1がNo.2よりも圧倒的に売上差をつけることも有名です。

では、本書のテーマである「やめること」がなぜNo.1につながるのかというと、うまくいかないことをつづけていても、No.1になれないからです。

  • No.1になれそうもなければ、今すぐ、やめたほうがいい! P87

では、うまくいかないことをやめて、No.1になるために具体的になにをすればよいのでしょうか。

それは、「運命の谷に飛び込むこと」です。本書の「運命の谷」とは、成果が出ず苦しくなる時期のこと。No.1になるには、その谷を越える覚悟をもつことです。

越えられないと判断したら、早くやめるべきですし、谷を越えるだけの価値がなければ、それもやめた方がよいということ。

違うならやめる!これだと思うならやる!問題は、「違う」と思っているのに長くやってきたためにやめられないことです。

評価

  • おすすめ・・・★★★☆☆
    読みやすさ・・★★★★☆
    学び・・・・・★★☆☆☆

「すべてのナンバーワンでない方に!」

本書では、ナンバーワンになる大切さが刻々と語られてます。

そして、ナンバーワンになれていないなら、それはすぐにやめること。ナンバーワンになれる他のことを始める!

名言

  • やめることは恥じゃない!
    やめる!
    時には、やめるのも悪くない。
    いや、本当のところ、やめてばかりいてもかまわない。 P88

さいごに

自己啓発に寄っているNo.1になるためのマーケティング本です。手法ではなく、心構えやマインドセットです。

>>Amazonで購入はコチラ

TOP> > > ダメなら、さっさとやめなさい! ~No.1になるための成功法則~