2024/09/02 (更新日:2024/09/02)
マーケティングインタビュー100の法則
- インタビューの有益な教科書
マーケティングインタビュー100の法則 定性調査のテクニックを掴み、消費者理解の解像度を上げる
著者:石井 栄造 (著), 佐藤 智 (その他)
出版:2022年9月
長さ:260ページ
出版社:日本能率協会マネジメントセンター
>>Amazonで購入はコチラ
- こんにちは。さこまです。2024年1月1日から1日1冊のマーケティング書評ブログを始めました。マーケティング歴14年です。ホームページ制作会社を経営してます。
ブログの毎日更新で3ヶ月目に月100万売上、6ヶ月目に1000万円を超えました。
Amazonランキング100位以内のマーケティング本を参考に記事を読んだあなたが実践できて、豊かになる方法を伝えます。
本書は、マーケティングリサーチをするためのインタビューの本です。インタビューの効果とやり方が解説されてます。
- ・本書の内容の深さ
・ライターの編集能力の高さ
・本の中身がインタビュー形式(インタビューの本だから)
インタビューでは、かなり有益な本ではないかと思ってます。
【このような方におすすめ】
アンケート調査をする方
マーケティングリサーチャー
ディレクター
デザイナー
顧客からヒヤリングする方
このような方々は、本書をお手にとってみられると、気づきや学びがえられます。
著者は、パネル調査やシングルソースデータの設計・分析、定性調査などのリサーチ全般を経験されたコンサルタントです。簡単にいうと、マーケティングリサーチの専門家です。
本書を読むと、アンケート調査で敵なしになります。
本書の内容
マーケティングリサーチは、定量調査と定性調査の2つにわかれます。
定量調査とは、平均値、構成比、分布図などの数値化されたデータを統計学で分析して、市場の消費者の行動を明らかにすることです。
定性調査とは、消費者の言葉や行動、感情などのような数値化できないことを調査します。消費者の服装、仕草、感じた印象などの状態を調査対象としてます。
定量調査と定性調査の両方を行うことでマーケティングリサーチの効果を最大限に引き出し、最適な対策を取ることができます。
それにあたって、「インタビュー」はリサーチ効果を高めやすいです。
著者は、オンラインとオフラインの両方を組み合わせたことで、本書で紹介する方法を「インタビュー2.0」と呼んでます。
評価
私は、わかっていなかったです。
本書では、ライターが質問をして、インタビューのプロである石井さんが回答する形式でした。
それを読み、ライターの質問や感想が不要だと考えました。実際にライターの発言を読まなくても、石井さんの回答だけで中身は十分理解できます。
インタビューの文字起こしというイメージでしたが、本書はインタビューの本でした。そして、石井さんの回答はノウハウがしっかりまとめられており、編集レベルが高いのです。
インタビューの本だからノウハウだけでなく、本自体をインタビュー形式にされたのだと気づいて、本のノウハウの深さもあり、教科書を超えていると思いました。
評価のつづき
Amazonレビューでは、評価が割れてますが、本書はインタビューの本でおすすめできる本です。
さいごに
「インタービューの教科書」を超えて、「完全マニュアル」のレベルです。
本書からインタビューのことで学ぶことがたくさんあります。
入門書でもOK。教科書としてもOK。
関連記事
新着記事
おすすめ記事
おすすめ記事は現在ありません
オファー記事
おすすめ記事は現在ありません