2025/11/20 (更新日:2025/11/20)

世界の富裕層は旅に何を求めているか

有益

  • 富裕層は秘境で唯一無二の体験を求める!

世界の富裕層は旅に何を求めているか 「体験」が拓くラグジュアリー観光
著者:山口 由美
出版:2024年4月
長さ:200ページ
出版社:光文社

>>Amazonで購入はコチラ

  • こんにちは。さこまです。2024年1月1日から1日1冊のマーケティング書評ブログを始めました。マーケティング歴14年です。ホームページ制作会社を経営してます。

    ブログの毎日更新で3ヶ月目に月100万売上、6ヶ月目に1000万円を超えました。
    Amazonランキング100位以内のマーケティング本を参考に記事を読んだあなたが実践できて、豊かになる方法を伝えます。

本書では、多様化する高級旅行(ラグジュアリートラベル)で富裕層が何を求めているのかを解説した本です。

ラグジュアリー(Luxury)」とは、贅沢なこと、豪華なこと、または贅沢品、高級品を意味する言葉です。

富裕層は、空港からも遠く、到着した先で買い物もできないような不便なところに行っているのです。それが秘境リゾートです。

・客室の全12部屋がスイート
・野生の生態に合わせて日に2回のドライブ
・南アフリカのサファリの夕陽で一杯
・全6棟のうち1棟を貸し切る

旅行といえば、有名な観光地で温泉に入り、ホテルに泊まることがイメージされます。海外の富裕層は、ドレスアップにパーティをすることでしょう。

顧客ニーズの多様化に合わせて、高級だからできる秘境の贅沢があります。

【このような方におすすめ】
・富裕層の高級旅行における真のニーズを知りたい方
・贅沢品ではなく、唯一無二の体験を売りたい方
・秘境リゾートのような高付加価値な企画を探している方
・不便さや希少性を価値に変える戦略を学びたい方
・従来の豪華さから脱却したラグジュアリーを追求したい方
・顧客の多様化に合わせた超ニッチ市場を開拓したい方

このような方々は、本書をお手にとってみられると、気づきや学びがえられます。

本書を読むと、ラグジュアリートラベルで求められている新たなニーズが少しわかります。

本書から学んだこと

・ラグジュアリートラベルは、一人が多額な費用を払うのでオーバーツーリズムを回避できる。

・ポイントは、唯一無二の体験ができること。

・危険という冒険を求めて、日常とは違う体験を求めている。

公営は規則が厳しいが、私営は自己責任になるため、安全性を考慮したぎりぎりのスリルと味わいながら動物の観覧が楽しめる。

・温泉とホテルという変わり映えのないところで、伝統工芸や芸能を体験できるようにしてヒットしたのが星野リゾート。

・ラグジュアリーは、プライバシーが確保され、独占された高級さがあること。

評価

  • おすすめ・・・★★☆☆☆(勉強になるのですが、興味が持てなかった)
    読みやすさ・・★★☆☆☆
    学び・・・・・★★★☆☆(学びがあるのですが、説明も多くて)

ラグジュアリートラベルの一つの事例が学べます。

本文を読んでいると、説明が長くあるところもあるので、興味を持てない箇所も多かった。

さいごに

私が庶民的過ぎました。

すべての解説に写真がないとわからないレベルかも。笑

>>Amazonで購入はコチラ

\この記事をシェアする/