2025/08/24 (更新日:2025/08/24)

もうバズらなくてもいい 新時代のSNSコミュニティの教科書

超有益

  • 熱量の高いファン > バズる

もうバズらなくてもいい 新時代のSNSコミュニティの教科書
著者:大社 武 (著), 岡崎 智樹 (著)
出版:2024年7月
長さ:208ページ
出版社:KADOKAWA

>>Amazonで購入はコチラ

  • こんにちは。さこまです。2024年1月1日から1日1冊のマーケティング書評ブログを始めました。マーケティング歴14年です。ホームページ制作会社を経営してます。

    ブログの毎日更新で3ヶ月目に月100万売上、6ヶ月目に1000万円を超えました。
    Amazonランキング100位以内のマーケティング本を参考に記事を読んだあなたが実践できて、豊かになる方法を伝えます。

本書は、コミュニティを通して、熱量の高いファンを獲得して、商品の販売促進や売り上げをアップさせるための本です。

コミュニティは、オンラインサロンに限らず、SNSコミュニティもあります。LINE公式やメルマガのように一方的ではなく、コミュニケーションを取ることができ、SNSよりもリアルな声が集まりやすいです。

そして、彼らは会社や商品の熱狂的なファンになり、インフルエンサーの代わりに宣伝してくれる強い味方にもなってくれます。

SNSのコミュニティは、どのようにして活用し、運用するのか本書で解説されてます。

【このような方におすすめ】
・商品がよいものなのに売れない方
・品質の良さが正当に評価されない方
・なかなかファンが集まらない方
・ユーザーとコミュが取れていない方
・一時的なバズより、長く愛される仕組みを築きたい方

このような方々は、本書をお手にとってみられると、気づきや学びがえられます。

本書を読むと、コミュニティ運営の方法がわかります。

本書から学んだこと

・コミュニティをつくるにあたり「コミュニティ設計」をします。コミュニティの名前、コンセプト、どのような問題を解決するのか、コミュニティで何を発信するのかなどを決めます。本書にフォーマットあり。

・コミュニティ立ち上げには、コミュニティに興味を持ってもらうためにウェブのトレンドを把握しておきます。

・5:25の法則

顧客離れを5%改善できれば、利益率25%の改善が見込める。コミュニティはそういう面でも離反を防げる。

・インフルエンサーだけでなく、消費者がマーケッターにように商品愛を宣伝してくれる。

KOC (Key Opinion Customer)とは、身近な人に影響力を持つ、熱心な一般顧客のことです。

商品やサービスを本気で愛用し、自然に口コミで広める一般顧客です。フォロワー数は少なくても、家族や友人など身近な人への影響力が大きいのが特徴です。広告色が薄く、信頼されやすい発信者として注目されています。

・コミュニティは、ディスコード(著者推奨)、LINEのオープンチャット、facebookコミュニティ、スラックと合うものを利用する。

・TikTok売れの次にコミュ売れが来るのではないかと著者は予測。TikTokで商品が売れてもファンになるわけではないのでリピートが難しいため。

・コミュニティメリット:SNSで知り得ないリアルな声が聞ける。

評価

  • おすすめ・・・★★★☆☆
    読みやすさ・・★★★★☆
    学び・・・・・★★★★☆

KOCのような英語3文字の専門用語が多用されてますが、解説がしっかりされているのでわかりやすいです。

また、その量の多さから著者のコミュニティに関する知識の深さを感じます。

SNSのコミュニティ運営するときに参考となる本です。

さいごに

SNSのコミュニティをした方がよいことはわかる!しかし、オンラインサロンにしても、コミュニティにしても、一度始めるとやめられないというめんどくささのため、始められません。

>>Amazonで購入はコチラ

\この記事をシェアする/