2025/03/17 (更新日:2025/03/17)

美容×SNSマーケティング 「売れ」の法則

書評, 良書

  • バズを狙うなら必読!SNS時代のコスメマーケティング

バズコスメ300点を徹底分析してわかった 美容×SNSマーケティング 「売れ」の法則
著者:中谷 友里
出版:2023年9月
長さ:176ページ
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン

>>Amazonで購入はコチラ

  • こんにちは。さこまです。2024年1月1日から1日1冊のマーケティング書評ブログを始めました。マーケティング歴14年です。ホームページ制作会社を経営してます。

    ブログの毎日更新で3ヶ月目に月100万売上、6ヶ月目に1000万円を超えました。
    Amazonランキング100位以内のマーケティング本を参考に記事を読んだあなたが実践できて、豊かになる方法を伝えます。

結論:バズは偶然ではなく、戦略で生み出せる。

本書は、バズコスメ300点の徹底分析から導き出した「売れる法則」を解説した本です。

成功するコスメはバズっています。しかし、バズは狙って簡単に起こせるものではありません。けれども、バズには必ず理由があり、その裏には緻密なマーケティング戦略が存在します。

SNSでインフルエンサーが紹介したコスメが、次々と売れていく時代。「バズコスメ」を生み出し、確実に成功へとつなげるにはどうすればよいのか? 本書では、その答えを明らかにします。

【このような方におすすめ】
・美容関連の販売員で、売上を伸ばしたい方
・インフルエンサーのPRを試したが、思うように売れなかった方
・社内にSNS運用のノウハウがなく、戦略に悩んでいる方
・バズを狙った施策が「無風」で終わってしまった経験がある方
・美容ブランドのマーケターで、売れる仕組みを学びたい方
・トレンドに左右されず、長く売れ続ける方法を知りたい方

このような方々は、本書をお手にとってみられると、気づきや学びがえられます。

著者は、トレンダーズ株式会社のエグゼクティブプランナーで執筆時点で5年目です。

SNS美容メディア「MimiTV」の事業責任者を務めており、総フォロワー数575万人

本書を読むと、化粧品業界のことをよく知り、バズを起こすヒントが得られます。

本書の内容

テレビ全盛期には、美しい女性がコスメを使うイメージ戦略が主流でした。しかし、現代では「自分が信頼するインフルエンサーのひと言」が購買を左右する時代へと変化しています。

「マス」から「デジタル」へのシフトが進み、コロナ禍を機に資生堂の広告費の90%がデジタルへ移行。今やSNSは、美容業界のマーケティング戦略に欠かせないツールとなりました。

本書の第一章では、化粧品業界におけるSNSマーケティングの現状を解説。テレビ・新聞・雑誌から始まり、ブログ、Instagram、動画へと進化し、現在ではAIレコメンドによる潜在ニーズの掘り起こしが行われるまでの歴史と手法を紹介します。

第二章では、市場を動かすユーザーの変遷を分析。2010年以降の美容の価値観や流行メイク、美容感度によるユーザー分類、イノベーター理論から見る美容業界のユーザー像や情報収集の方法を明らかにします。

第三章では、「SNS売れ」の仕組みを解説し、第四章ではバズコスメ300点の分析から導き出したSNSマーケティング戦略を詳しく解説します。

評価

  • おすすめ・・・★★★★☆(コスメ業界の歴史、分析と素晴らしい!)
    読みやすさ・・★★★★★
    学び・・・・・★★★★★(業界事情、ユーザー、マーケと勉強になります)

神データ分析!導き出された答えも素晴らしい!!

おもしろすぎ!めちゃ学びになる!

なんで、レビュー数8件で評価3.7!?
レビューなら100を超えて、評価4以上の良書です。

さいごに

Amazonで★5をつけました。

よろしければ、皆さんも読んでレビューしてください

>>Amazonで購入はコチラ

TOP> > > 美容×SNSマーケティング 「売れ」の法則